2014年03月21日
ゲンダイによみがえった盗掘
なんでしょか。
あれみたい。
インディージョーンズ。
面白いですよね。
あの映画。
考えてみたら、あの考古学者も盗掘だよねw
まぁそんなこといっていたら、お話が作れないかw
フィクションの映画の世界はともかく、
日本には多くの古墳が残っていながら、
何故か発掘調査をさせないというおかしなことになっていますね。
天皇陛下の陵墓だから。
という事だけど、
これを調査しないことが、考古学的に損失が多いってことを
理解しているんですかね。
つーか、大事にしているなら、
古墳をあのくさぼーぼーの姿のまま放置するとかないと思うんですけど。
本来の古墳って、あのくさぼーぼーの姿じゃなくて、
吹石がびしっとあって、
どどーんと埴輪がおいてあって、
ばっちりとした感じの威厳あるたたずまいなんだよ。
やるならちゃんとそうしてもらいたいですわ。
なんか、去年夏に
奈良県天理市の西殿塚古墳が盗掘されていたんだそうです。
内部を見てみたかった
ってことだけど、実際には数十センチ掘ったくらいで、
すぐに見つかったのでダメージはなかったんだそうです。
ほらね。
だから、ちゃんと発掘調査しろっていってるんです。
あれみたい。
インディージョーンズ。
面白いですよね。
あの映画。
考えてみたら、あの考古学者も盗掘だよねw
まぁそんなこといっていたら、お話が作れないかw
フィクションの映画の世界はともかく、
日本には多くの古墳が残っていながら、
何故か発掘調査をさせないというおかしなことになっていますね。
天皇陛下の陵墓だから。
という事だけど、
これを調査しないことが、考古学的に損失が多いってことを
理解しているんですかね。
つーか、大事にしているなら、
古墳をあのくさぼーぼーの姿のまま放置するとかないと思うんですけど。
本来の古墳って、あのくさぼーぼーの姿じゃなくて、
吹石がびしっとあって、
どどーんと埴輪がおいてあって、
ばっちりとした感じの威厳あるたたずまいなんだよ。
やるならちゃんとそうしてもらいたいですわ。
なんか、去年夏に
奈良県天理市の西殿塚古墳が盗掘されていたんだそうです。
内部を見てみたかった
ってことだけど、実際には数十センチ掘ったくらいで、
すぐに見つかったのでダメージはなかったんだそうです。
ほらね。
だから、ちゃんと発掘調査しろっていってるんです。
Posted by のぶのぶ at
22:17
2014年03月10日
転職ってするのも大事だけど転職したあとが一番大切だと思う
最近転職ブームが巻き起こっているって話を聞きますが、正直結構複雑なところもあったりする。
特にソシャゲ界隈ではエンジニアの引き抜きが激しく、転職が当たり前のようになっているそうです。
アイフォンはもちろんのこと、アンドロイドのゲーム開発求人なんかは今とっても旬な業界と言えるでしょう。
私も過去に転職活動をしたことがあって、そのおかげで大幅にお給料をアップさせ、快適な環境でのお仕事が出来るようになりました。本当に今は充実しています。
でも、それって自分なりに転職した後も頑張ってきたからだと思うのです。
なんていうのかなあ…うまくは言えないんだけど。
ただ単に転職できたからお給料がどうこうなるとか、キャリアアップできるとか、そういうわけじゃないと思うんですよね。
転職した後のことだって、大事なわけで。そこで頑張らなきゃ、当然転職した意味もないんじゃないかなあ…と。思うのですよ。
もちろんね、転職する時も大切だと思います。
ちゃらんぽらんにやってるんじゃ、いい職場って見つからないと思うし…ある程度色々な職場を見て、自分で「どんな職場が自分に最適なのか」っていうのを追求していくことってとても大事なこと。
だけど、転職に成功したらそこで終わりじゃなくて、その後転職してからのことだって本当に大切なんだよね。…いや、むしろ転職した後の方が大切なのかもしれない。
そういうのを分かった上で転職活動に励むならいいんだけど…ただ転職すれば状況が良くなるって勘違いしちゃってる人も多い気がする。
兎に角転職中も転職終った後も、気を引き締めて取り掛かってほしいなあと思うのです。
特にソシャゲ界隈ではエンジニアの引き抜きが激しく、転職が当たり前のようになっているそうです。
アイフォンはもちろんのこと、アンドロイドのゲーム開発求人なんかは今とっても旬な業界と言えるでしょう。
私も過去に転職活動をしたことがあって、そのおかげで大幅にお給料をアップさせ、快適な環境でのお仕事が出来るようになりました。本当に今は充実しています。
でも、それって自分なりに転職した後も頑張ってきたからだと思うのです。
なんていうのかなあ…うまくは言えないんだけど。
ただ単に転職できたからお給料がどうこうなるとか、キャリアアップできるとか、そういうわけじゃないと思うんですよね。
転職した後のことだって、大事なわけで。そこで頑張らなきゃ、当然転職した意味もないんじゃないかなあ…と。思うのですよ。
もちろんね、転職する時も大切だと思います。
ちゃらんぽらんにやってるんじゃ、いい職場って見つからないと思うし…ある程度色々な職場を見て、自分で「どんな職場が自分に最適なのか」っていうのを追求していくことってとても大事なこと。
だけど、転職に成功したらそこで終わりじゃなくて、その後転職してからのことだって本当に大切なんだよね。…いや、むしろ転職した後の方が大切なのかもしれない。
そういうのを分かった上で転職活動に励むならいいんだけど…ただ転職すれば状況が良くなるって勘違いしちゃってる人も多い気がする。
兎に角転職中も転職終った後も、気を引き締めて取り掛かってほしいなあと思うのです。
Posted by のぶのぶ at
08:11